What’s ITI? 3分で分かるITI
わたしたち社員が
したいこと
会社のブランディングに関わって良い影響を与えたい。
働きやすい環境を
作っていきたい。
マネージャーとして、プロジェクト管理・人材育成・メンタルフォローなどに力を入れたい。
メンバーレベルの底上げをしたい。
常に新しい技術にチャ
レンジし続けたい。


ITIの
ITIの
ところ
困った人がいたらすぐ
に誰かがヘルプしてく
れる。
部活動。好きなことをしても活動として認めてくれてレ
ポートを出すと補助金が出る。
学習のための支援金10万円を社員全員に支給!
男性も育休をとれる環境がある。
年に一度全社員にアンケートをとってこういう制度に変えたいと言えるところ。


ところ
自分のやってみたい、こうしたらよくなるが伝えやすい。
女子会がある。
社員の健康増進のため
スマートウォッチを1人1台
支給している。
会社のイベントとして家族込みでディズニーランドに行けたのは良かった。


Company ITIはどんな会社?
設立
社員数
事業所
- 神奈川(横浜)
- 東京
- 香川(高松)
Worker 働いている人はどんな人?
男女比率
76人
43人
64 %
36 %
平均年齢
年齢層
6名
30名
45名
26名
12名
文系・理系比率
文系 43 %
理系 57 %
新卒/中途比率
新卒 76 %
中途 24 %
平均勤続年数
12 年
ITIに入って何年?
42
名
41名
19名
17名
計119名
Work style 働き方は?
有給取得率
66 %
※ 2024年度年間休日
122 日
※ 2025年4月~2026年3月月平均残業時間
10 時間
※ 2024年度育休からの復職率
100 %
※ 過去17年間育児のための時短勤務
12 歳まで可
※ 小学校卒業までリモートワーク利用日数
週2-3日
※ 2024年度