INTELLIGENT TECHNOLOGY Inc. Recruiting site

募集要項 ENTRY

Voice 先輩の声

先輩社員たちが話してくれた、
ITIで働くということ。

職種・キャリアも様々な先輩たちに、仕事の内容ややりがい、職場の雰囲気、
仕事と家庭の両立などについて語っていただきました。

クロストーク Cross Talk

女性社員
ホ ン ネ 座 談 会

ITIでは全社員の約1/3が女性。 この業界にしては女性が多いとよく言われます。 結婚・出産・育児を経ても働きやすい理由って?

社員インタビュー Interview

金融系システム開発 金融系システム開発
金融系システム開発

メンバーの適正や能力を見て、
希望に添えるようアサインメント。

高橋 恭裕(2016年新卒入社)

先端技術開発 先端技術開発
先端技術開発

DXなど新しい分野に挑戦でき、
エンジニアとしての学びが多い。

田中 遼平(2016年新卒入社)

End User Computing End User Computing
End User Computing

裁量権が大きく、やりがいがある。
お客様と直接対話できるのが醍醐味。

箕輪 紗織(2010年新卒入社)

ITI若手視点 ITI若手視点

将来の選択肢がたくさんあり、
「やりたいこと」を意識するように。

採用面接で社長や総務部長の方とお話をさせていただきました。とても気さくで終始リラックスした楽しい面接でした。その時の雰囲気は入社後も変わりません。社長や会長との距離が近いことも大きいと思います。プログラミング未経験でしたが、理解しやすい表現で教えてくださったので安心して学習を進めることができました。ITIでは部署によって異なる言語を使うので、Webアプリやスマホアプリ開発、マネジメントなど、多くの将来像があります。今後は一つの言語で専門的になり、将来的にはリーダーも経験してみたいです。

宮平 祥吾(2021年 新卒入社)

大手SIerで使用している社内システムの
エンハンス作業を担当。

ITI中途視点 ITI中途視点

やりたいことは全部やるという気持ちで
取り組んでいます。

前職もエンジニアで、スマホのアプリ開発をやりたい、好きなことを開発したいという理由で転職。現在は、自分の好きな証券業務のアプリ開発に携わっています。ITIはアットホームで経営陣との距離が近く、チーム外の人とも会話の機会が多い。チームの協力意識も高いですね。仕事には、常にプラスアルファを生み出すという気持ちで取り組んでいます。自分の持っている業務知識をお客様との会話や提案、チーム教育に活かせることがやりがいです。今後はどうすれば会社の利益をあげられるかを考え、貢献していきたいです。

吉川 博司(2020年 中途入社)

証券スマホアプリの開発。要件定義から実装、
リリースまで一貫して手がける。

Come work with us 私たちと一緒に働きませんか?

back top back top
JOB LIST 募集要項
ENTRY エントリー